Skip to content
日記

「ファンタスティック城の怪人」@NHKホール(及川光博)

投稿日: 2013-06-01 /
カテゴリー:live

今回のミッチーさんは、吸血鬼がモチーフです。マント超似合うなー! 絵画から出てきて絵画に戻っていく演出が素敵だったです。 「光」のピアノがすんごい美しかった。 やっぱ楽しいなー! オーラスの大阪にも行く予定です。今年は宿

続きを読む →

「舟を編む」

投稿日: 2013-05-30 /
カテゴリー:movie

とにかくみんなが胸の中に熱い何かを持っている物語でした。すごいぐっときまくりでした。 馬締くんは普段ぼんやりしてまともに話もできないのに、譲れないところだけ一人称が「俺」になったり、香具矢さんの「女が板前なんて変かな」と

続きを読む →

「探偵はひとりぼっち」(東直己)

投稿日: 2013-05-26 /
カテゴリー:book

映画「探偵はBARにいる2」の原作というので読みました。 おおお、全然違う物語ですよ。 探偵、ものすごひとりぼっちでした。(高田くんは出るけど途中で緊急入院。「てめぇに付き合って、大怪我をするのは、これで三度目だ」という

続きを読む →

「貸切り図書館 3冊目」@鎌倉 moln(fishing with john/tico moon)

投稿日: 2013-05-26 /
カテゴリー:live

鎌倉はゆっくり散策したい街ですね。お寺いっぱいあった。いっつもギリギリなので、次はゆっくりしたいと思います。 molnは鎌倉駅から割とすぐの、ええと、カフェ?(聞くなよ。)木でできた素敵なお店でした。 fwjさんは総勢7

続きを読む →

「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」

投稿日: 2013-05-24 /
カテゴリー:movie

すんごいよかった!すんごいよかった! 当然ながらネタバレで。 マサコちゃんの手品を見てる探偵を呼びに来る高田くんが、探偵の腕とか肩とか腰とかべったらべったら触りまくってるのがものすごツボでした。あと、エレベーターでの高田

続きを読む →

「聖☆おにいさん」

投稿日: 2013-05-18 /
カテゴリー:movie

事前に聞いてた評判が結構芳しくなかったのでどうかなあと思っていたのですが、や、私これ好きですよ。 なんというか、温泉にのんびり入って温まって、畳のお部屋でごろーんと伸びてるような気持ちになる映画でした。 でも主役の二人が

続きを読む →

「レイトン教授 VS 逆転裁判」

投稿日: 2013-05-12 /
カテゴリー:game

両方好きなゲームなので(というよりこれくらいしかやってない)、それがコラボなんて聞いたらやるしかないでしょう、とやったのですが、いやー、いいですね。 個人的には、魔女裁判の後でなるほどくんが、自分だってそれはもうものすご

続きを読む →

「化合 ST 序章」(今野敏)

投稿日: 2013-05-12 /
カテゴリー:book

若い頃の菊川さんとか三枝さんとかが地道に捜査してる話です。ええ話や。 菊川さんがますます好きになる感じですね。

「隻眼の少女」(麻耶雄嵩)

投稿日: 2013-05-12 /
カテゴリー:book

うーん。三代目が好きです。 怖いよー。(どんな感想か。)

「バイバイ、ブラックバード」(伊坂幸太郎)

投稿日: 2013-05-12 /
カテゴリー:book

繭美さんが脳内映像でマツコ・デラックスだった。完璧に一致。 んー。おもしろかったんですけど、あんまり感動とかはなかった感じ。

« 1 … 31 32 33 34 35 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress