Skip to content
日記

晴れのち雨

投稿日: 2013-05-12 /
カテゴリー:未分類

いつ読んだとか忘れちゃったのでまとめて。

「森、道、市場 2013」(愛知 蒲郡 三ヶ根山ロープウェイ山麓駅跡周辺)

投稿日: 2013-05-11 /
カテゴリー:live

GOMES THE HITMANの山田さんがバンド編成で野外フェスに出るというので行ってきました。 会場は山の上で、うちの父方の田舎があんな感じの山なので、なんだか懐かしい気分になったりもしました。あとなんか箱根っぽかっ

続きを読む →

「図書館戦争」

投稿日: 2013-05-05 /
カテゴリー:movie

原作読むの間に合いました。よかった。 これは色々考え始めるといーっ!てなるからごちゃごちゃ考えたらだめですね。 (催涙弾とか使ったらだめなの?とか水攻めにしたらいいのにとか人んちの壁あんな穴だらけにして誰が弁償すんの?と

続きを読む →

「リンカーン」

投稿日: 2013-05-05 /
カテゴリー:movie

大統領が斧で吸血鬼と闘わない映画です。(普通はそうです。) なんかリンカーン本人よりも、周りの人の方が色々濃ゆく描かれてた気がします。 そもそも人間として平等派のスティーブンスさんがすんげー胸熱でした。 でもあれなー、リ

続きを読む →

「ビトレイヤー」

投稿日: 2013-05-05 /
カテゴリー:movie

ジェームズ・マカヴォイ先生が出てらっさるということで観てきました。 なんだかよく分かんなかったんですけど、スーパー犯罪者の人は若い熱血刑事のことが気になってるってことなの?(適当にまとめるな。) 逃走中のトラックの中で、

続きを読む →

GW映画祭り

投稿日: 2013-05-05 /
カテゴリー:未分類

GW後半の4連休は弟一家が実家に遊びに来ているので、基本的には甥と姪の接待にかりだされるのですが、さすがに全部それは悲しいので一日お休みをもらいました。 全然平日に観に行けなかったので、今日は映画祭り。3本はしごしてきま

続きを読む →

「図書館戦争」(有川浩)

投稿日: 2013-05-03 /
カテゴリー:book

映画が私の周りですんげー評判よかったので観たいと思いまして、先に原作を読んでみたのです。 郁も堂上もひたすらに真っ直ぐで、すっかり捻じ曲がってしまった大人の私としてはそわそわするけどとても眩しい。 うん、これ観たい。岡田

続きを読む →

「HK 変態仮面」

投稿日: 2013-04-27 /
カテゴリー:movie

リアルタイムで読んでた世代なのですが、全然話覚えてないよー。「それは私のおいなりさんだ」しか覚えてないよー。 という私でも楽しく観ることができました。 全力で振り切るって大事なことだなーと思いました。素晴らしい。 刺客の

続きを読む →

「アイアンマン3」

投稿日: 2013-04-27 /
カテゴリー:movie

ロバート・ダウニー・Jr.が可愛すぎますよこの野郎!て感じの映画でした。(どんなだ。) あと、社長(あもう社長ちゃうか)の秘書のペッパーさんがすごくすごく素敵なのです。 以下、ネタバレまくりです。 ちびっ子が超かわいい。

続きを読む →

「ペンギン・ハイウェイ」(森見登美彦)

投稿日: 2013-04-07 /
カテゴリー:book

かわいい。ものすごくかわいい。あとジュブナイルてこういうの? 憧れとか探究心とか切なさとかそういうきれいなものの欠片を集めて並べて作ったような物語でした。 大好きなんですよそういうの。 かわいい。そして切ない。大好き。

« 1 … 32 33 34 35 36 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress