Skip to content
日記

そうだ、京都行こう

投稿日: 2013-07-01 /
カテゴリー:未分類

偶然同日程で両親が京都を旅行していたので合流。 一日一緒に嵐山を観光してきました。 化野念仏寺はなんだかちょっと怖かったのでささっと。明るい時間に墓地で怖いと思ったのは初めてかもしれません。うん。なんだか。 竹林の道と大

続きを読む →

「ファンタスティック城の怪人」@オリックス劇場(及川光博)

投稿日: 2013-06-30 /
カテゴリー:live

最終日。3階席だったので、今日は割と冷静に観られました。 いやー、キーボードの人がすんごい熱いのな。かっこいいわー動きが。 「光」のピアノが好きすぎます。美しい。熱い。 「ホラー定食」の実演もありましたよ。主演師匠なのか

続きを読む →

「オブリビオン」

投稿日: 2013-06-30 /
カテゴリー:movie

トム・クルーズ若いな! ネタバレで。 んー、私、クローンでも個体毎に違うと思う派なので、その結末はなんだか、うーん、なのです。 三角の目玉でおいちゃんとトムさんが爆発したシーンは胸熱でした。 あと、49のトムさんと52の

続きを読む →

「ファンタスティック城の怪人」@オリックス劇場(及川光博)

投稿日: 2013-06-29 /
カテゴリー:live

今日は1階ベイベーなのですよ。1階の一番後ろの席だったのですが、近い!ステージが近い! いやあ、近いとあれですね、エロさが5割増しですね。エロ可愛い。 弾けきりました。いい夜だったなー。 あ、神戸くんは劇場版3で長いセリ

続きを読む →

「monologue」@吉祥寺スターパインズカフェ(山田稔明/高橋徹也/小林建樹)

投稿日: 2013-06-27 /
カテゴリー:live

仕事を途中で放り出し、行ってきました木曜日の吉祥寺。(おい。) いやしかし仕事を続けるために必要な心の栄養補給ですよ!という自分への言い訳もばっちりです。 トップバッターの山田さん、今日はコーラスのイノトモさんとフルート

続きを読む →

「舟を編む」(三浦しをん)

投稿日: 2013-06-16 /
カテゴリー:book

馬締くんが大人っぽい感じでした。さん付けで呼びたい。馬締さん。 新人ちゃんこと岸辺さんの物語は、映画版ではばっさりカットされてたんだなー。残念だなあ。その代わり松本先生物語になっていて、それはそれでよかったわけですが。

続きを読む →

「新しい青の時代」(山田稔明(GOMES THE HITMAN))

投稿日: 2013-06-15 /
カテゴリー:music

あ、すごい。画像が出る。 今回のアルバム、私の中で勝手に「夢アルバム」と呼んでいます。だってすごいんですよ『夢』の登場率。(数えた。) 過去の暮らしをバーチャル体験できる装置が使われている遠い未来の世界で、誰かが見ている

続きを読む →

「新しい青の時代インストアライブ」@巣巣(山田稔明(GOMES THE HITMAN))

投稿日: 2013-06-15 /
カテゴリー:live

「響きわたれ 大好きなレコード」が「響きわたれ 大好きな猫」と空耳されていたという話にお腹が痛くなりました。(笑いすぎ。) 「月あかりのナイトスイミング」のイントロが、R.E.M.の「Nightswimming」のイント

続きを読む →

「夜の科学 vol.41」@恵比寿Switch(山田稔明(GOMES THE HITMAN))

投稿日: 2013-06-02 /
カテゴリー:live

今日はバンド編成の夜の科学。新譜「新しい青の時代」発売の日でもありました。 「平凡の毎日の暮らし」がすんげーかっこよかった。身体中に満ちる重低音。ひずむギター。熱にうなされるかのように切なく響く声。波のうねりのような三拍

続きを読む →

万惣の系譜

投稿日: 2013-06-02 /
カテゴリー:未分類

夜のライブの前にHさんと待ち合わせ。赤坂にあるFru-Fullというフルーツパーラーに行ってきました。 会社の甘味クラブでよく行っていた万惣という今はなきフルーツパーラーの店員さんが始めたというお店なのです。 万惣のホッ

続きを読む →

« 1 … 30 31 32 33 34 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress