Skip to content
日記

「ベイマックス」

投稿日: 2014-12-24 /
カテゴリー:movie

お兄さんの残したロボット、ベイマックスと、ヒロと愉快な仲間たちの物語です。 ネタバレー。 愉快な仲間たち、めちゃめちゃキュートだった。 ヒロとお兄ちゃんあんま似てないと思ってたのですが(顔が)、やっぱ似てた。 私は、大切

続きを読む →

「ポツネン氏の奇妙で平凡な日々」@本田劇場(小林賢太郎)

投稿日: 2014-12-09 /
カテゴリー:live

小林さんの作品は、練りに練ってあって器を逆さまにしても全然落ちない印象があるのですが、なんか、これちょっと練りが少ないかなーと思いました。 手が冒険するくだりはちょっと気絶しそうになりました。眠くて。 モチーフとかは私好

続きを読む →

“猫町オーケストラ vol.15ーLet the Four winds blow”@恵比寿天窓switch(GOMES THE HITMAN)

投稿日: 2014-12-07 /
カテゴリー:live

何年ぶりか分からないくらいぶりの、ゴメスのイベント、猫町オーケストラ。 今年はやるのかなあ、もうやらないのかなあ、という会話を今まで何回ゴメイツの間で交わしたことでしょうか。 長いこと生きてるといいこともあるんだなあって

続きを読む →

“夜の科学 vol.46ーblue, green and red”@恵比寿天窓switch(山田稔明 with 夜の科学オーケストラ)

投稿日: 2014-12-06 /
カテゴリー:live

「どこへ向かうかを知らないならどの道を行っても同じこと」から始まった山田さんオンステージ! 音が分厚くて、ぎっしりでみっしりで、ど迫力なわけですよ。 昔のひょろっとしたギター一本弾き語りの山田さんを思い返して、ずいぶん遠

続きを読む →

「インターステラー」

投稿日: 2014-11-22 /
カテゴリー:movie

評価が割れてるって聞いたので観に行ったのですが(へそ曲がりの血が。)、すっごいよかった!すっごいよかった! 長いので、観る前の水分摂取は計画的に!て感じです。(でも途中で飽きたりは全然しなかったですよ。) ネタバレでー。

続きを読む →

「西遊記~はじまりのはじまり~」

投稿日: 2014-11-21 /
カテゴリー:movie

少林サッカーの監督さんなんですって。 予告で観てすっごく面白そうだったんで行ってきたんです。 色々無茶苦茶な話だったんですが、もんのすごく面白かったです。 玄奘の人がかわいくてかっこよくてかわいくて、あと段姐さんもかわい

続きを読む →

「天才スピヴェット」

投稿日: 2014-11-15 /
カテゴリー:movie

すっごいかわいかった。T・Sが。(倒置法。) 物語の途中で出てくる松とか甲虫とかスズメとかがあちこち絡まりあって、じんわりくる物語でした。 夜明けとか美しかったなー。 列車で長距離を旅したくなりました。

「ヘラクレス」

投稿日: 2014-11-08 /
カテゴリー:movie

予告編を観たら、なんかマッスルな兄いがとんちきな格好して叫んでたんで、ヘラクレスの12の冒険うぇーい!的な物語と思ってたんです。 全然違った。 すごく真っ当な英雄物でした。 びっくりするぐらいヘラクレスが真っ当に人生を生

続きを読む →

「関ジャニズム」(関ジャニ∞)

投稿日: 2014-11-05 /
カテゴリー:music

「RAGE」ていう歌がめちゃめちゃかっこいいです。ホイッスルの音がシビれる。 ええと、私最近関ジャニ∞にはまりまして。 かわいくておもろいのにかっちょよいんですよねー。 「三十路少年」がツボです。 あと「道」の丸山くんの

続きを読む →

「小野寺の弟・小野寺の姉」

投稿日: 2014-11-04 /
カテゴリー:movie

ミッチーさんが出てたので観に行ったのですが、これがまたすっごいよかった! ネタバレー。 弟もお姉さんもとても愛すべき人達で、全然世界は上手く回らないし、唐突なハッピーエンドも訪れたりはしないんだけど、それでも小野寺姉弟が

続きを読む →

« 1 … 13 14 15 16 17 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress