Skip to content
日記

「プレデスティネーション」

投稿日: 2015-03-13 /
カテゴリー:movie

ネタバレでー。 ハムスターがくるくるの輪っかの中で無限に廻ってるみたいな物語でした。ハムちゃん…! 数学で「解なし」という答えがあると知ったときみたいな気持ちになりました。 (どんなだ。) これ、どんなに考えても多分きっ

続きを読む →

“ひなたのねこTALK & LIVEー猫がつなぐ”@下北沢 モナレコード(山田稔明 with 近藤研二/トークゲスト:木下綾乃)

投稿日: 2015-03-06 /
カテゴリー:live

栗コーダーカルテットの近藤さんのギターの音がめっちゃ男前で、終始うっとりしてました。何あれ、すごい。何あれ、かっこいい。 「夏の日の幻」よかったなー。

「花とアリス殺人事件」

投稿日: 2015-02-26 /
カテゴリー:movie

「花とアリス」の前日譚、中三の花ちゃんとアリスが出会う物語。 花ちゃんがマジ花ちゃんで、昔の自分を見ているようでいたたまれない気持ちでいっぱいになりました。 でもみんなが無知で浅慮で一生懸命でめちゃめちゃ可愛かったです。

続きを読む →

「堂島孝平 活動20周年記念公演 オールスター大感謝祭!」@中野サンプラザ

投稿日: 2015-02-22 /
カテゴリー:live

5時間とか…! ステージには全員分の楽器がみっしりと並べられていて、壮観でしたよー。転換の時間ほとんど無かったもんな。ごいす。 A.C.E.に鍵盤のシュンちゃんがいて、もうなんか涙が出そうでした嬉しくて。 Hi-Tens

続きを読む →

「味園ユニバース」

投稿日: 2015-02-16 /
カテゴリー:movie

赤犬さん素晴らしい! ええと、バイオレンスなファンタジー物ですかね。一瞬限りの眩しい輝きを愛せるかどうかが好みの分かれ目かもしれません。 私はバイオレンスが苦手なので、正直租借しきれない感じの物語だったのですが、いやあ、

続きを読む →

「夜の科学 in 下北沢~小箱のなかの音楽8」@下北沢lete(山田稔明)

投稿日: 2015-02-06 /
カテゴリー:live

金曜日のlete。 「魔法があれば」を久しぶりに聴けたのがすんごい嬉しかった。遠征したときの静岡の駅でM嬢相手に「魔法があれば」が聴きたいんよーとくだをまいていたシーンがフラッシュバックしました。 今年新しいアルバムを作

続きを読む →

「ジャッジ 裁かれる判事」

投稿日: 2015-01-23 /
カテゴリー:movie

ネタバレー。 RDJが!みんながめっちゃ大嫌いで大好きになるであろう弁護士を熱演してました。涙の雫が宙を舞うシーンに私の視線は釘付けでしたよ。泣いた。全私が泣いた。 ヘンリーがお父さんのことを大嫌いで大好きだったのがすご

続きを読む →

「ホビット 決戦のゆくえ」

投稿日: 2015-01-10 /
カテゴリー:movie

ネタバレ。 ドワーフの兄弟が容赦なく死んでいくのが無情でよかった。(よかったのか。)(よくないけどよかった。) エルフのお姉さんが強くて切なくて素敵でした。 あと、小さく丸くなって泣くビルボさんに全私が泣いた。 オークが

続きを読む →

関ジャニ∞ ラジオ公開収録@京セラドーム

投稿日: 2015-01-10 /
カテゴリー:live

当たった。当たったんですよ。しかもなんかすっごい前の方。AXの一番後ろくらい。(分かりにくい。) これ今年の運をすべて使い果たしたとかそういうあれかな、と震えながら観ました。 エイトの皆さんかわいかったなー。ドームのライ

続きを読む →

「チェイス!」

投稿日: 2014-12-30 /
カテゴリー:movie

ネタバレ全開でー。 マジックスターが銀行強盗の黒幕、というよくありそうな話なのに、よくありそうな話に終わらなかったのは、お兄さんの愛情が深くて深くて、涙が出そうなくらい深かったからですね。涙出た。 ラストでダムへ落ちてい

続きを読む →

« 1 … 12 13 14 15 16 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress