Skip to content
日記

「YES IT’S ME」(ヤマシタトモコ)

投稿日: 2009-10-09 /
カテゴリー:comic

わははー。私は、俺大好き!な人は結構好きなのでおもしろかったです。キノコはメロメロなところがいい。 いっぺんプロにメイクされてみたいなー!と思いました。

「君に届け(9)」(椎名軽穂)

投稿日: 2009-10-09 /
カテゴリー:comic

言葉って難しいのな! 待て次巻!て感じでしたね。

「Love, Hate, Love.」(ヤマシタトモコ)

投稿日: 2009-10-09 /
カテゴリー:comic

友達が誰を好きだろうと別に構わんじゃんね!と思うけど、そうしないと話が進まないんですよね。でもきっといますよね実際にああいう人。嫌いだー。 あなたとわたしのスキとキライの間を埋めてゆく なんて楽しいんだろう! ああ!なん

続きを読む →

「ハンニバル・ライジング(下)」(トマス・ハリス)

投稿日: 2009-10-09 /
カテゴリー:book

わあ。やるせない。怪物の誕生のために準備されたエピソードだから仕方がないのかもしれないのですが、もしこのエピソードがなかったらどんな大人になったんだろうと、どうしても考えてしまうのです。

「あたしンち(15)」(けらえいこ)

投稿日: 2009-10-09 /
カテゴリー:comic

ママさん三人組がイキイキとしてて素敵です。楽しそう。 朝のおかゆはおいしいのにねー。小皿に取って冷まして食べればいいのにい、と思いましたよ。お母さんが落ち込んでると切ない気持ちになりますね。

「絶対可憐チルドレン(18)」(椎名高志)

投稿日: 2009-10-09 /
カテゴリー:comic

賢木センセイと不二子さんは無敵ですね。賢木センセイの皆本への愛がだだもれですごすぎます。いいんかそれ少年誌で。(落ち着け私。)あと葉が意外にかわいくてよかった。パティ楽しそう。 紫穂ちゃんの両親が大変かわいいです。特にマ

続きを読む →

感想まとめ書き

投稿日: 2009-10-09 /
カテゴリー:未分類

夏以降忙しくて感想をほったらかしにしてたら、いつ読んだか分からなくなった。ずぼらさんにも程がありますよ。

「赤い指」(東野圭吾)

投稿日: 2009-10-08 /
カテゴリー:book

加賀さんがロボットみたいで、うわ、ロボット刑事K?とか思ったりしました。違うよ。 ああーもう、東野圭吾は、許しがたい若僧のはたから見たむかつく姿を描かせたら日本一ですね。本気でぐーで殴りたかった。 でも私はあの若僧みたい

続きを読む →

「君へ。」

投稿日: 2009-10-08 /
カテゴリー:book

電話、メールといったコミュニケーションツールをモチーフにした、総勢37名の作家による超短編集です。 田口ランディと村山由佳と瀬名秀明の話にちょっと泣きそうになりました。電車の中で。割とストレートな話に弱いっぽいですね。

続きを読む →

「空気人形」

投稿日: 2009-10-08 /
カテゴリー:movie

http://d.hatena.ne.jp/fishingwithjohn/20091005 fishing with johnさんの日記を時々拝見しているのですが、読んだらこれはもう行くしかない!と行ってきました。ジョ

続きを読む →

« 1 … 124 125 126 127 128 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress