Skip to content
日記

逆転検事2

投稿日: 2011-02-06 /
カテゴリー:未分類

始めました。冷やし中華風に。おでん風に。 ムズいよー。

挫折

投稿日: 2011-02-06 /
カテゴリー:未分類

実家にて、白黒さん(猫)の巻き爪を切りたくて四苦八苦していたのですが、爪が硬すぎて私の握力では切れません。ううう。切れ味のいい爪切りでリトライしてみます。 白黒さんはすごい嫌がるし…。めげる。 まさか猫にも巻き爪があると

続きを読む →

「エステルハージ博士の事件簿」(アヴラム・デイヴィッドスン)

投稿日: 2011-02-06 /
カテゴリー:book

殊能先生大絶賛のため、気になって読んでみました。 んー。不思議な、話です。不思議だ。 伝言ゲームのような話が面白かったです。あと、人魚の話。 言い回しが、いちいちかっこよいですね。 でもこれ、読む人を選ぶ話らしく、多分私

続きを読む →

「バクマン。(3)」(原作:大場つぐみ/漫画:小畑健)

投稿日: 2011-02-05 /
カテゴリー:comic

あら何。新妻さんいい子じゃないですか。一気に好感度アップ。(単純。) 私は、クリエイターの人には、何か自分の中の表現したいものをひたすら表現していて欲しいんですよねー。計算とか阿りとか嫌なのですよ。 そういう意味で、新妻

続きを読む →

「BUTTER!!!(2)」(ヤマシタトモコ)

投稿日: 2011-02-05 /
カテゴリー:comic

強気に見えた女の子が実は人前苦手だとか、そういう弱点を乗り越えてく感じの話になるんでしょうね。水着にひゅーひゅー言うの、普通にセクハラですよねえ。大人になって捕まる前に、そゆの我慢できるようになっといた方がいいと思います

続きを読む →

「ONE PIECE(61)」(尾田栄一郎)

投稿日: 2011-02-05 /
カテゴリー:comic

わあ。2年後の物語に突入です。でもルフィ顔変わんないのね。ロビンとウソップがかっちょよかったです。

「ミステリー民俗学者 八雲樹」(冬に咲く桜)

投稿日: 2011-02-05 /
カテゴリー:video/dvd

うーん。きっと先生的には、今それを処分したとしても解決にはならないし、むしろ隠すことによって悪化する、と思ったから渡さなかったんでしょうけど。自分の黒歴史をこの世から消滅させたい、という気持ちもとてもとても分かる。上手い

続きを読む →

「ミステリー民俗学者 八雲樹」(やまんばに呪われた村)

投稿日: 2011-02-05 /
カテゴリー:video/dvd

わーん。ひどいー。迎えに来いよー。 鍵に「えいえい、えいえい」と石をぶつける八雲さんの姿が余りにもかわいらしくて、鼻血吹くかと思いました。罪だわ。

「ミステリー民俗学者 八雲樹」(赤い靴の秘密)

投稿日: 2011-02-05 /
カテゴリー:video/dvd

ぎゃー!正装!かっこいいいいー。 と思わず取り乱す回です。(他人事のように言うな。) 「あんたにだけは言われたくないわ!」て本当ですよね。私でもそう言うと思う。

健康第一

投稿日: 2011-02-04 /
カテゴリー:未分類

いや、それにしても、健康第一ですよね。 今日は人間ドックの「半年後再検査」の再検査でした。神戸くんと同じ!とか若干浮かれるフリをしてみましたが、やっぱり採血はものすごく嫌です。がんばってサプリ飲みます。 昔、CLAMPの

続きを読む →

« 1 … 73 74 75 76 77 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress