Skip to content
日記

「パンダマン 近未来熊猫ライダー」(第3話)

投稿日: 2011-03-02 /
カテゴリー:video/dvd

スーパーパンダとパンダキッドとの邂逅。厚底靴はいてるくせに!がよかった。 病院でお金がなくて親父さんを診てもらえないパンダキッドの子が、たまたまそこに居合わせて診療代を肩代わりしてくれたパン・ダを見送りながら(金持ちはい

続きを読む →

「パンダマン 近未来熊猫ライダー」(第2話)

投稿日: 2011-03-01 /
カテゴリー:video/dvd

サブタイとかないのね。 えっと、警察と悪の組織的なところとの銃撃戦がメイン、かな? 主人公のパンダマンの子(パン・ダ)が何かするたびにぴよぴよ効果音が出ててかわいいです。外国帰りのハンサムさんはパン・ダ狙いという解釈でよ

続きを読む →

逃げた!

投稿日: 2011-03-01 /
カテゴリー:未分類

2月は文字通り逃げていきました。光の速さで。怖いわ。

「パンダマン 近未来熊猫ライダー」(第1話)

投稿日: 2011-02-28 /
カテゴリー:video/dvd

というわけで(どういう)、パンダマンです。 「グリーン・ホーネット」でカトー役を演じていたジェイ・チョウさんが監督・出演している、ええとこれジャンル何?特撮?まだ1話しか観ていないので謎な話です。 ライダーマンみたいなパ

続きを読む →

『VIVAP』2011「VIVID!」ツアー@ラフォーレミュージアム六本木(堂島孝平)

投稿日: 2011-02-27 /
カテゴリー:live

久しぶりの堂島くんライブは、がっつりバンド編成です。いやあ実に楽しかった! 「Edelweiss」のイントロのシュンちゃんのピアノが美しかった。「CLAP AND SHOUT」も叫んだ。「6AM」は駆け抜けた。「25歳」

続きを読む →

しつこいようですが

投稿日: 2011-02-27 /
カテゴリー:未分類

(実際しつこい。)またしても「グリーン・ホーネット」の話です。 人がご飯食べに行ったり、飲みに行ったりする代わりに、私は「グリーン・ホーネット」観に行ってました2月は。(と書いておけば、何回観たところでおかしいことはない

続きを読む →

「名前探しの放課後(上)、(下)」(辻村深月)

投稿日: 2011-02-26 /
カテゴリー:book

チャラい男子高校生が3ヶ月前に多分タイムスリップして、その未来で自殺した同級生を救おうとする話です。 以下ネタバレで。 いやあ、すっかりだまされました。でも綺麗に納まっていい話でした。おじいちゃん! そしてまさかの。 「

続きを読む →

春ですねー。

投稿日: 2011-02-26 /
カテゴリー:未分類

暖かくなりましたね、一気に。会社の花粉症の人たちは昨日から泣いてます。大変ですよね。花粉症は自分もいつなるか分からないので怖いです。 バッテリーがぎりぎりな感じなので車に乗ってきたのですが、「グリーン・ホーネット」にはま

続きを読む →

「グリーン・ホーネット」の好きなシーンを挙げてみる

投稿日: 2011-02-22 /
カテゴリー:未分類

完全ネタバレなので、ネタバレがいやんな方は見ないでくださいませ。あと私ビジョンなので、実物と異なる場合があります。(色々すいません。) めちゃめちゃ長いのでちょっと隠しときます。 「カバン忘れてるよ!」ドカーン!のタイミ

続きを読む →

「グリーン・ホーネット」(3D版)

投稿日: 2011-02-19 /
カテゴリー:movie

3回目。もうね。アホだ。アホです。(私が。) や、だってパンフ買い忘れてたんですよ、欲しかったんだもの。平日だと行けるかどうか分かんなかったんだもの。 観たかったんだもの。 はー。悔いなし。楽しかったー。 カーチェイスも

続きを読む →

« 1 … 71 72 73 74 75 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress