Skip to content
日記

「相棒 Season 9」(第12話 招かれざる客)

投稿日: 2011-01-25 /
カテゴリー:TV

わはー。右京さんの悪者口調がかわいすぎるー。うっかり丁寧語に戻ったりするところがまたかわいい。やめてー。かわいいー。 ああー。神戸くんに職務質問されてみたーいとか思ったり思わなかったり。 私、職務質問てされたことないので

続きを読む →

「燔祭の丘 建築探偵桜井京介の事件簿」(篠田真由美)

投稿日: 2011-01-23 /
カテゴリー:book

シリーズ最終巻。あれ?前の話読んでないなー。でも戻る気にはなれなかったのでした。シリーズの最初の頃の話が好きでした。後の方はなんだかしんどい。 京介は、神代先生がそうだったのと同じように、深春のことを好きなんじゃないかと

続きを読む →

「月光条例(12)」(藤田和日郎)

投稿日: 2011-01-23 /
カテゴリー:comic

ありゃー。1巻飛ばしてる。話が飛んでる。 「雉も鳴かずば撃たれまい」の話は、私もまんが日本昔話で観た記憶があります。衝撃だったんですよねー。やるせない。

「ALive 猫町に灯がともるころ」(小嶋伸)

投稿日: 2011-01-22 /
カテゴリー:video/dvd

木彫りの猫人形のアニメーションです。音楽をfishing with johnさんが担当。 いやー、かわいっす。小物スキーにはたまらない感じです。ああいう革のカバン欲しいなあ! お父さんが腕時計を見るたびに、いちいち爪が出

続きを読む →

さらば

投稿日: 2011-01-21 /
カテゴリー:未分類

1ヶ月かけて作ったファイルが消えた…。ショック…。 デジタルはこういうところが怖いですね。ああああ。

「バクマン。(1)」(原作:大場つぐみ/漫画:小畑健)

投稿日: 2011-01-21 /
カテゴリー:comic

面白いと聞いたので読んでみることに。 いやー、いいすね、機動力のあるアホの子(←誉めているつもり)はかわいいですね。おじさんのネームの中にはデスノートの原作が詰まってる気がして怖いです。 じいちゃんが曲者ぽいですねー。ネ

続きを読む →

「相棒 Season 9」(第11話 死に過ぎた男)

投稿日: 2011-01-21 /
カテゴリー:TV

これはまた…。短気は損気ってそんな簡単な言葉じゃ表されたくはないだろうけど、短気は損気、ですよねえ。 「米沢さわーん」と体当たりする神戸くんがかわいすぎて倒れそうになりました電車の中で。 そんな小悪魔の神戸くんが、犯人の

続きを読む →

「相棒 Season 9」元日スペシャル(第10話 聖戦)

投稿日: 2011-01-19 /
カテゴリー:TV

通勤時に少しずつ、3日間かけて観たのですが、こんなつらい3日間はなかった。 今日の帰りの電車で泣きそうになりました。今も泣きそうです。 だってひどいよー。うわーん。 もうね、ずっと心情的にひろとくんのお母さんの味方なので

続きを読む →

招き猫の絵付け教室

投稿日: 2011-01-16 /
カテゴリー:未分類

に行ってきました。 fishing with johnの五十嵐さんは招き猫を作る職人さんで、招き猫の絵付け教室もやっていると聞いて、おもしろそうだねえ!ということで、Pちゃん&Eちゃん&Tちゃんと4人で行ってきました。春

続きを読む →

「ミステリー民俗学者 八雲樹」(生け贄の島の少女)

投稿日: 2011-01-15 /
カテゴリー:video/dvd

いやあ、ハンパな丈のズボンに白いソックスて!そのだめな感じがたまりません。死体発見時のリアクションもいちいち可愛らしい。so cute!!! 変に小細工しないで、裏山にでも埋めとけば全然問題なかったんじゃないかって気もす

続きを読む →

« 1 … 75 76 77 78 79 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress