Skip to content
日記

「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」

投稿日: 2003-04-19 /
カテゴリー:movie

マイベストシーンはダムが決壊するところでした。いやー素晴らしかった。これ見るために3時間がんばった(痛そうな戦闘シーンばっかで正直つらかったのです。)ような気がしました。ガンダルフが戻ってきたときに、騎馬で突撃じゃなくて

続きを読む →

「最後のディナー」(島田荘司)

投稿日: 2003-04-18 /
カテゴリー:book

「大根奇聞」はなんだか鳥肌がたちました。読み終わったときに。奇跡ってあるよなあと思いました。神様の存在を信じたくなるような。 「最後のディナー」も泣きそうでした。やばいなあ。御手洗シリーズってこういう短編がものすごくぐっ

続きを読む →

「動物のお医者さん」(ドラマ)

投稿日: 2003-04-17 /
カテゴリー:TV

ハムテル=友人Tくんというカンペキなキャスティングが私内にあったので、なんかぴんときませんでした。 二階堂はなんか天然のばかっぽさ(←いい意味で)が足りない感じ。(演技っぽいの。) でも動物かわいかったので楽しかったです

続きを読む →

「龍臥亭事件」(島田荘司)

投稿日: 2003-04-17 /
カテゴリー:book

てめえ!かばん自分で持てよコラ!!ていうかむしろ石岡君の分もお前が持てー!人としてー!という怒りでいっぱいだったので、むー。って感じでした。自分の行動を人のせいにする人って嫌いなのでどうも。後味は悪かったです。人のこと言

続きを読む →

「九十九十九」(舞城王太郎)

投稿日: 2003-04-15 /
カテゴリー:book

うーーーーーん。清涼院っぽいし、よく出来た話やなあ、とは思うのですが。 ある程度話が進まないと登場人物が覚えられない私にはものすごくつらい話でした。 脳がぐらぐらします。 あと、グロいシーンがグロいのでちょっと嫌かも。(

続きを読む →

「アトポス」(島田荘司)

投稿日: 2003-04-15 /
カテゴリー:book

御手洗さんも罪な男ですねー。 ていうか、あんな登場されたら、もう一生ついてくしかないですよ。やばい。 「何よっ!」とか言えないですよ。 レオナさんかわいそうだなあと、しみじみ思いました。

「八つ墓村」(横溝正史)

投稿日: 2003-04-15 /
カテゴリー:book

金田一ものではないのですね、これって。金田一さん名前が出てくるだけですね。 むー。

猫

投稿日: 2003-04-15 /
カテゴリー:cat

うちのお猫様が、トイレに座ってもおしっこ出ないらしくて、部屋中をぐるぐる歩き回ってすごくつらそうだったので、病院へ連れて行きました。 膀胱炎だそうです。注射を4本打たれて、飲み薬をもらって帰りました。 飲み薬、液体なので

続きを読む →

「黄金を抱いて翔べ」(高村薫)

投稿日: 2003-04-12 /
カテゴリー:book

友達が、燃えるよー!と貸してくれたのですが、私にはハードボイルドすぎました…。

「試験に出ないパズル」(高田崇史)

投稿日: 2003-04-12 /
カテゴリー:book

ぴいくんの本名が知りたいです。特に下の名前が。(省略形ってどういうこと!?) 千波くんの出すパズルは解けたためしがありません。正解を聞いても、ふうん。って感じなのですよ。私には向いてないのですね。ぴいくんの出す例題の方が

続きを読む →

« 1 … 441 442 443 444 445 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress