Skip to content
日記

GW

投稿日: 2003-05-07 /
カテゴリー:cat

今年は猫に薬を飲ませるため、えらい規則正しく過ごしてしまいました。 (朝起きて朝ご飯を食べるってのが規則正しい、ていうのもどうかと思うのですが。) ちょっと上手になりましたよ。時間も短縮。でもやっぱり嫌がるのですよねえ、

続きを読む →

猫の薬

投稿日: 2003-04-30 /
カテゴリー:cat

うちの愛猫なな様(10歳くらい?←元野良なので微妙)が血尿を出しました。 あわてて病院へ連れていったら、レントゲンとって注射打って薬をくれました。 粉と粒と液体。これらを1日に2、3回飲ませないとだめなのです。 が!猫っ

続きを読む →

「winter sports rainbow」(harco)

投稿日: 2003-04-27 /
カテゴリー:music

あ、小文字表記なんだ?HARCOって。 もうすっかり冬ではなくなってしまったのに。発売当時に買っといて今ごろになってやっと聴きました。いやあ、いい曲ですねー。好き好きです。もっと早く聴くべきでした。 HARCOのワンマン

続きを読む →

「御手洗パロディサイト事件」(島田荘司)

投稿日: 2003-04-27 /
カテゴリー:book

おもしろかったです。うまいですねー!みんな。すごいの書くんですね。結構しみるのも多かったです。いいですねー。ちゃんとした本ですねー。 御手洗ものって漫画を1回読んだことがあるだけだったんですけど、それもすごく好きだったん

続きを読む →

「セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴」(島田荘司)

投稿日: 2003-04-24 /
カテゴリー:book

御手洗さんがかわいかったです。以上! (って…。)

猫

投稿日: 2003-04-23 /
カテゴリー:cat

猫が夜中にめちゃくちゃ甘えてきて嬉しかったです。めろめろです。

「カーニバル 三輪の層」(清涼院流水)

投稿日: 2003-04-23 /
カテゴリー:book

えーとえーとえーと。続きが待ちどおしくは別に全然ないけど読むの止めようとは思いません。そんな感じ。 ていうか、これつい最近読んだはずなのに、全然話覚えてないってどういうことなんだろう。 それでも得って言えるのでしょうか。

続きを読む →

「隣の芝生」(ドラマ NHK-BSで再放送)

投稿日: 2003-04-21 /
カテゴリー:TV

いかん。母につられて見てしまったです。(肝心の母は途中で寝てるし。) えーと「渡る世間は鬼ばかり」を30年ばかし昔にしたみたいな感じ。 主人公が山本陽子で小学2年生の息子が坂上忍だって聞いてオドロキでした。(つけまつげし

続きを読む →

「Pの密室」(島田荘司)

投稿日: 2003-04-21 /
カテゴリー:book

「Pの密室」は、うーん、切ないですね。というか、ひどいし!お父さんのくせに!! 憎しみで人が殺せたら!って感じですよー。(古い。) 「鈴蘭事件」は割とどうでもいい感じ。(←ひどい。)だって「P~」の印象が強すぎて…。

NHK フランス語会話(5月号)

投稿日: 2003-04-19 /
カテゴリー:book

って、私がフランス語興味あるわけではなくて。NHK(テレビ)のフランス語会話の5月号テキストの表紙を、本屋でみかけて爆笑してしまったのですよ。 他の月のを見たことないから毎号なのかわからないのですが、ちょっとかなり良かっ

続きを読む →

« 1 … 440 441 442 443 444 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress