Skip to content
日記

リハーサル

投稿日: 2010-02-13 /
カテゴリー:未分類

会場に今日入りしてリハをする、と山田さんtwitterに書いてあって、そこで晩ご飯食べてたらリハの歌が聴けるんじゃないかということで、今日の晩ご飯はレストランのやでとることにしました。私は特製おじやを頼みました。猫舌&金

続きを読む →

小樽雪あかりの路

投稿日: 2010-02-13 /
カテゴリー:未分類

というイベントがあってそれに行こうと思ってるんだーとI嬢に連絡をもらったときに、脊髄反射で「私も行きたい!」と返事をしたのですが、いやあよかったです。雪の中に蝋燭を灯すイベントなんですが、見たことない人には説明が難しいで

続きを読む →

虹の地平を歩み出て(古い?)

投稿日: 2010-02-13 /
カテゴリー:未分類

またかよというツッコミが聞こえてきそうですが、またです。GOMES THE HITMANの山田さんが、真冬の札幌でライブをするというので行ってきました。雪!蟹!とテンション上がりまくることこの上なしで、本来の目的は何だ?

続きを読む →

「卒業生 -冬-」「卒業生 -春-」(中村明日美子)

投稿日: 2010-02-11 /
カテゴリー:comic

前に読んだ「同級生」の続きです。 いやー、いいですね。やっぱりいいですね。私のツボに大ヒット。 正直読み手を限定する話なのですが、”そういう”話が好きな人にはすごくすごくオススメです! 草壁が卵焼きを食べられて照れまくる

続きを読む →

祖母

投稿日: 2010-02-09 /
カテゴリー:未分類

母方の祖母が亡くなったので、高知に行ってきました。 数えで100歳ということで、穏やかなお別れでした。 祖母が生前に遺影に使ってほしいと言っていたという写真は、うちの母が生まれる前の写真でしたよ。お祖母ちゃん、それはない

続きを読む →

あっという間

投稿日: 2010-02-05 /
カテゴリー:未分類

気がついたら2月ももう第一週が終了しようとしています。 節分の日に実家に帰ったら「生の豆しかないけど。はいこれ」と言われて生大豆をまきました。何でもいいのかな。 生の大豆って緑色なんですねー。そらそうか。 夕方実家から、

続きを読む →

「龍馬伝」(第5回 黒船と剣)

投稿日: 2010-01-31 /
カテゴリー:TV

桂さんが意外に大人だった。自分の行く末を他人に聞くな!って本当にそうよねえ。 現代だったら、どんなことが起こったら黒船を見たぐらいに驚くんだろうなあ。でも、知識ばっかりで実体験は大してないから、意外に黒船でも驚くかもしれ

続きを読む →

「さよなら絶望先生(19)」(久米田康治)

投稿日: 2010-01-31 /
カテゴリー:comic

公務員ネタがハラハラします。 今度は絶景先生かー。次は倫様かしら。

「夏目友人帳(9)」(緑川ゆき)

投稿日: 2010-01-31 /
カテゴリー:comic

夏目はいい子だねー。(お祖母ちゃんか。)

「さらば愛しき女よ」(レイモンド・チャンドラー)

投稿日: 2010-01-31 /
カテゴリー:book

マーロウの燃料がなんだか分からないなー。何が彼をそこまで動かすのだろう。 ずいぶんモテモテでしたよ。

« 1 … 110 111 112 113 114 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress