Skip to content
日記

「砂時計」(泡坂妻夫)

投稿日: 2009-03-07 /
カテゴリー:book

「推理小説」って表紙には書いてありましたが、恋愛小説な気がします。 職人さんの長いスパンの恋愛話がよかったです。私は出会ってすぐに意気投合して出来上がっちゃう話よりも、10年20年とひたすら気持ちを秘め続ける話の方が好き

続きを読む →

多分、運勢とか

投稿日: 2009-03-06 /
カテゴリー:未分類

今週は散々だったのです。 会社に着いたらカバンに眼鏡が入ってなくって、でも眼鏡無しで一日我慢できるほど暇じゃなくて(前に忘れたときは割と暇だったので我慢した)、午前半休を取って家まで取りに帰ったり、駅の階段で派手にすっこ

続きを読む →

「蚊取湖殺人事件」(泡坂妻夫)

投稿日: 2009-03-04 /
カテゴリー:book

「えへんの守」がよかった。職人さんの仕事の話はやたら丁寧に仕事っぷりが描かれていて、着物着てみたくなったりします。うちの家紋とかあんのかな。ないか。 この人の話は、事件以外のところが面白くて好きです。

ケーキの引力

投稿日: 2009-03-04 /
カテゴリー:未分類

帰り道にふらふらとケーキ屋さんに引き寄せられ、T嬢とお茶して帰りました。あと、お土産にシフォンケーキ3個で500円も買いました。楽しみ。

@阿佐ヶ谷NextSunday

投稿日: 2009-03-04 /
カテゴリー:live

GOMES堀越さんソロを観に。 行ったら堀越さんの前の人が最後の曲を歌い終わるところでした。うーん、もう少し早く来ればよかったなー。エモーショナルで好きそうな感じだったので。 堀越さんwithグランドピアノ。すごい。ピア

続きを読む →

「天地人」(第9話 謙信死す)

投稿日: 2009-03-01 /
カテゴリー:TV

冒頭のナレーションで「負け知らずの謙信が唯一勝てなかったのが、病!」とか意気揚々と語ってましたが、それに勝てたら本物のロボだから。 ついに謙信が死亡。アベちゃん頭の形きれーなねー。 謙信の下、一つにまとまっていた上杉家が

続きを読む →

猫当番

投稿日: 2009-03-01 /
カテゴリー:未分類

昨日今日と実家で猫当番だったのですが、猫sは寝っ放しでした。仕方ないので、トマトソースとカレーを作り置き。手のニンニク臭が取れません。

「キラメキ☆銀河町商店街(8)」(ふじもとゆうき)

投稿日: 2009-02-28 /
カテゴリー:comic

脱帽。最近の作品の中では「君に届け」と双璧をなす、完璧な少女漫画です。そう、少女漫画ってねえ、ほんとはこういうのをそう呼ぶんだと思うよ! 大好き。 サトも守もかわいいよー。なんでもない顔がつらい気持ちなしにできるようにな

続きを読む →

「金田一耕助の帰還」(横溝正史)

投稿日: 2009-02-28 /
カテゴリー:book

金田一さんの事件は、終戦直後で旧家とかお屋敷とか出てくる方が好きだなあ。集団住宅とか似合わないなあ。 「迷路荘の怪人」はこの後書き直されて「迷路荘の惨劇」になった話らしいです。風間さんが聞いたら憤死しそうな台詞がありまし

続きを読む →

ミニノート購入

投稿日: 2009-02-28 /
カテゴリー:未分類

イー・モバイルとセットで激安!ていうやつを買ってしまいました。本当はVAIOのtype pが欲しかったのですがいくらなんでも高すぎる。お財布と検討の結果、acerのAspireOneというやつを買いました。白いやつです。

続きを読む →

« 1 … 148 149 150 151 152 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress