Skip to content
日記

チャッツワースで朝食を

投稿日: 2009-03-22 /
カテゴリー:未分類

ずっと憧れだったチャッツワースでのご飯がやっと実現できました。卵もベーコンもトーストも紅茶もおいしかったー。 お店の方が「pilgrim」を流してくれて、すごいうっとりしながら美味しい朝ご飯を食べる、というものすごく贅沢

続きを読む →

「ずっとお城で暮らしてる」(シャーリイ・ジャクスン)

投稿日: 2009-03-21 /
カテゴリー:book

いやもう、これ何目的の話ですか? 幸せは人それぞれだって知ってるつもりだけど、だけどでも、それを幸せって呼びたくないなー。嫌な話だなあ。 がっくり。

夜のおしゃべり

投稿日: 2009-03-21 /
カテゴリー:未分類

3人寄ると姦しいですけど、女の子4人だと何になるんでしょうね?(子?とかいうツッコミをする人は…。) 会場近くのおでん屋さんに行きました。楽しかった。ライブ後のおしゃべりも追っかけツアーの醍醐味ですよねー。また行きたい。

続きを読む →

夜の科学~hit the road!@加古川チャッツワース

投稿日: 2009-03-21 /
カテゴリー:live

「雨に負け風に負け」→「夏の日の幻」の連続技は強烈でした。体温がぎゃーっと上がって泣きそうになるのが自分でも分かりました。というかちょっと泣いた。目のふちに土手を作ればいいんじゃないかとか思いながら。(どういうこと?)

続きを読む →

京都ぷらぷら観光(2日目)

投稿日: 2009-03-21 /
カテゴリー:未分類

朝8時半に宿を出発。何このやる気。すごい冷え込みでした。 出町柳で自転車をゲット!(レンタサイクルで借りただけです。) 昨日A嬢に教えてもらったふたばの豆餅を食べてみようと行ってみたら、噂どおりの行列が。すごいなあ。並ん

続きを読む →

夜の科学~hit the road!@京都 SOLE CAFE

投稿日: 2009-03-20 /
カテゴリー:live

関西・名古屋ツアーでは、ちょっと後ろの方で観てみようという隠しテーマをかかげてたのですが、この会場は横長なので後ろも何も。 夕方になって急に冷え込んで、春コートで来たことをちょっぴり後悔しました。でもきっとダウンは暑いよ

続きを読む →

京都ぷらぷら観光(1日目)

投稿日: 2009-03-20 /
カテゴリー:未分類

まず伏見稲荷へ千本鳥居を見に行きました。一度ちゃんと見たかったのです。しかし、これ見てプロゴルファー猿しか思い出さない自分に悲しくなりました。 もっと真っ赤なイメージだったのですが、思ったよりオレンジ色でした。 それから

続きを読む →

旅に出るよ

投稿日: 2009-03-20 /
カテゴリー:未分類

別名追っかけツアー。というかそれ以外呼びようがないですね。 京都でぷらぷらしたかったので、朝6時前に家を出る作戦に。さすがにそれは無理だったのですが、6時半ぐらいには出かけました。最近全然朝起きられないよーとか思ってたの

続きを読む →

「相棒 SEASON 7」(特命)

投稿日: 2009-03-18 /
カテゴリー:TV

祝!ミッチー登場! やー、神戸さんいい味出してますね。絶対あれ体のいい左遷ですよー。めっちゃ楯突いてるって。 右京さんの「君は亀山くんの代わりにはなれません」という台詞がよかったです。 久しぶりに右京さんが怖かったです。

続きを読む →

「黒と茶の幻想(上)、(下)」(恩田陸)

投稿日: 2009-03-17 /
カテゴリー:book

屋久島に行ってみたくなりました。 平気な顔をして嘘をつける人を私は大嫌いなはずなんだけど、蒔生ちゃんのことは嫌いになれなかった。不思議だ。節子さんのおかげかもしれない。節子さんを心の師匠と呼びたい。 大人な話ですね。みん

続きを読む →

« 1 … 146 147 148 149 150 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress