Skip to content
日記

「天地人」(第17話 直江兼続誕生)

投稿日: 2009-04-26 /
カテゴリー:TV

景勝様には幸せになってほしいなあと思っていたので、菊姫様にばしっと決め台詞を言ってくれてほっとしました。末永くお幸せに!つっても、戦国時代だからはらはらしますねー。この先どうなるのか知らないし。

「やつがれとチビ」(くるねこ大和)

投稿日: 2009-04-26 /
カテゴリー:comic

チビにお魚あげるところと、毎日毎日先生がかよってくるところでハートをぐっとつかまれて、先生とやつがれの目が3になってるところと、チビの涙が落ちてくるところで涙が止まらなくなりました。 うわん。

「名探偵の掟」(第一章 密室宣言)

投稿日: 2009-04-26 /
カテゴリー:TV

順番違くなっちゃいました。 評判芳しくないですが、ええと、これ面白いですよ?原作をかなりがんばって踏襲してると思います。 しかし本番はこれからですよ。アンフェアとかあれとかどうするのだろうか。もんのすごく気になります。二

続きを読む →

「Early Days of Toshiaki Yamada」(Toshiaki Yamada)

投稿日: 2009-04-25 /
カテゴリー:music

う、わー。エイプリルフール企画だったはずのCDが、現実に! つっても今回は3曲入りのepですが、それでもなんとも嬉しい話です。(正直、誰かがUSO800飲んで「このアルバムは出ない」とか言ったのか?とか思った。) 「スミ

続きを読む →

本屋へGO!

投稿日: 2009-04-25 /
カテゴリー:未分類

音楽雑誌に「pilgrim」の記事が載っていると聞いたので、久しぶりに本屋さんへ。やー、本屋さんへ行くとなんかうきうきしますね。 「Beat Sound」(No.12)は、なんだろこれ、オーディオ機器雑誌なんですかね。色

続きを読む →

「夜の科学 vol.22 notes from the road」@恵比寿天窓switch(山田稔明)

投稿日: 2009-04-25 /
カテゴリー:live

覚えてる部分のメモです。(私見入りすぎ。というか私見しかない。) 登場時の映像が、すっげーかわいかった!眼鏡!心の中で「ぎゃー!」とか叫んでました。声に出てなかったことを祈ろう。ばーんと登場した山田さんも、髪が短くなって

続きを読む →

「図書室の海」(恩田陸)

投稿日: 2009-04-25 /
カテゴリー:book

うわー、これ、次に長編を読まなきゃいけない仕組みの短編集じゃないですか。 仕方ないな。「六番目の小夜子」と「夜のピクニック」読むか。 色々怖い話満載でした。しばらく喫茶店でお冷が飲めなくなりそうだろわいよー。

「名探偵の掟」(第二章 凶器の話)

投稿日: 2009-04-24 /
カテゴリー:TV

第一章を観る前に二章を観てしまった。 どうもぱりっとしない噂ばかりを耳にしていたので、かなり不安だったのですが、なんだ、面白いじゃないですか。 本格推理の世界を成立させるために、大河原警部も天下一もがんばってますよ。女刑

続きを読む →

お仕事お仕事

投稿日: 2009-04-23 /
カテゴリー:未分類

今、歯を治療中なんですが、夕方会社でカレーパン食べてたら仮の歯が取れました。ショック。慌てて歯医者さんに電話して、診療時間は過ぎてたので翌朝一番に予約をお願いしようと思ったら、今日来てもいいですよー、とのこと。 うわーな

続きを読む →

「ライオンハート」(恩田陸)

投稿日: 2009-04-23 /
カテゴリー:book

そうかー、これメロドラマだったのか。きちんと輪が閉じてほっとしました。でもお母さんだった話がものすごく切なかった。あんまりです。 梶尾真治の解説がなんていうか、公開ラブレター!て感じでよかったです。そういうセンチメンタリ

続きを読む →

« 1 … 141 142 143 144 145 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress