Skip to content
日記

@赤坂グラフィティ(Life-Like/堀越和子(GOMES THE HITMAN)/高橋てつや/高田タイスケ)

投稿日: 2012-06-11 /
カテゴリー:live

堀越さんのライブが観たかったので行ってきました! ちょっと遅れて入ったので、Life-Likeさんはあんまり聴けなかったです。ライブは遅刻したくないものですよねえ…。 やー、堀越さんいいですよー。ソロを始めた頃の、夜の月

続きを読む →

ミッチー祭り

投稿日: 2012-06-09 /
カテゴリー:未分類

A子さんとカラオケに行ったのです。ミッチー祭りを開催したのです。嘘。一人ミッチー祭りです。(ひでえ。)私のターンはほぼミッチーでしたよ。(ひでえ。) でも、すごい歌いたかった「ポン酢・ポンザー・ポンゼスト」と「怪傑ミッチ

続きを読む →

福田利之「CDジャケットのためのイラストレーション」講座@巣巣

投稿日: 2012-06-08 /
カテゴリー:未分類

2回目の今日は、ラフ(イメージをクライアントに伝えるための資料)を作って持ってくる、という宿題が出されていたのです。 ちょっと前にSwinging Popsicleの「LOUD CUT」というCDのジャケットを見て、わ!

続きを読む →

「銀河伝説 及川光博ワンマンショーツアー2012」(及川光博)@NHKホール

投稿日: 2012-06-03 /
カテゴリー:live

昨日、今日の分のチケットが売ってたので、うっかり買ってしまったのです。楽しすぎたので仕方がないのです。 あー。すごい楽しい二日間でした。まるで夢のようだ。 今日は三階席の正面だったのですが、やっぱり正面の方が音いいですね

続きを読む →

「銀河伝説 及川光博ワンマンショーツアー2012」(及川光博)@NHKホール

投稿日: 2012-06-02 /
カテゴリー:live

さて、ミッチーのライブ2回目です。 ここんとこずっと通勤中は、ミッチーのライブDVDをMP3ファイルに変換して聴いてます。(もちろん自分で購入したやつを、自分で楽しむために!ですよ!) 超ヘビロテ中です。毎日ライブ気分。

続きを読む →

sususchool

投稿日: 2012-06-01 /
カテゴリー:未分類

巣巣(http://www.susu.co.jp/)で開催された『福田利之「CDジャケットのためのイラストレーション」講座』という教室(全3回)に行くことにしました。 あの小さい四角形を作り上げるときにどんなことに気を配

続きを読む →

「空と原」(中村明日美子)

投稿日: 2012-05-23 /
カテゴリー:comic

「同級生」「卒業生」に登場する原先生の物語です。 ちょっと、いや相当想定外な物語なんですが、胸にぎゅっときますね。原先生が幸せになってほしい!と思ってた貴女は読んだらいいと思います。(私か。) しかしまさかのハラセン右。

続きを読む →

「33」(カポウ)

投稿日: 2012-05-22 /
カテゴリー:music

「Moon River」がすごくすごく好きです。あと「夕焼け南郷通り」も。 のこぎりが楽器になるなんて、あんな優しい音が出るなんて、すごく不思議です。 いいアルバムですねー。

カポウ@高円寺 MOON STOMP

投稿日: 2012-05-22 /
カテゴリー:live

山田さんライブを観に札幌へ行ったときに、対バンでキッコリーズという素敵なバンドを知ったのですが、そのボーカルのカポウさんがソロアルバムを出して、レコ発ツアーをしてるということなので観て来ました。雨の高円寺へ。 やー、カポ

続きを読む →

「ティンカー,テイラー,ソルジャー,スパイ」(ジョン・ル・カレ)

投稿日: 2012-05-21 /
カテゴリー:book

「裏切りのサーカス」の原作です。 うん。全然私のトンデモ推理は間違いまくっていましたね。誰だよ、ジョージ黒幕なんて言ったやつ。(私だ。) でもねーでもねー、愛ゆえに、の部分は解釈間違っていなかったと確信。 そもそも、ジム

続きを読む →

« 1 … 46 47 48 49 50 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress