Skip to content
日記

「魔法使いの娘(1)」(那州雪絵)

投稿日: 2003-09-12 /
カテゴリー:comic

いつのまに新書館へ移ってたのでしょう?情報遅すぎ。 フラワーデストロイヤーの主人公を思い出します。 好きだったんですよねー。あれ。

晴れ

投稿日: 2003-09-12 /
カテゴリー:未分類

夏だ!(いまさら) 雲も入道雲っぽいし!

ときメモ(女の子向け)

投稿日: 2003-09-09 /
カテゴリー:未分類

正しい商品名が分かってないことでやる気のなさ加減がおわかりかと思います。 遊びに来た友達が持ってきてくれたんですけど、うーうーうー。 結論から言うと、私向きではなかったということで。 楽しくないんだもん。ほとんど義務感だ

続きを読む →

「亜愛一郎の逃亡」(泡坂妻夫)

投稿日: 2003-09-09 /
カテゴリー:book

んーーー。 サンリオ商品みたいなオチです。(どんなだ) 結構嫌いじゃないけど、こんなのばっかりだったら疲れるなあ。

晴れ

投稿日: 2003-09-09 /
カテゴリー:未分類

暑い…。 寒いだの暑いだの、わがままだと言われました。ごもっとも。でもー。

「亜愛一郎の狼狽」「亜愛一郎の転倒」(泡坂妻夫)

投稿日: 2003-09-07 /
カテゴリー:book

読みやすい短編集です。亜さん、友達にほしいかもー。 ぐらいな感想。 でも読んでるときは楽しいし、後でぐったりとかイライラもしないので通勤向きかもねー。

「英雄 HERO」

投稿日: 2003-09-07 /
カテゴリー:movie

もうだいぶ空いてました。 やー。やられました。こういう映画だったとは。 最後で号泣でしたよ。かっこよすぎです。やばい。 しかし、みんな泣いてなかったな……。なぜかしら。 ジャンプ王道漫画が好きな人は好きそうです。でもひね

続きを読む →

飲み会

投稿日: 2003-09-06 /
カテゴリー:未分類

大学のサークルOB飲み会でした。 みんな変わらないなー。楽しかったです。 いつまでも変わらない場所があるっていうのは、なんだか安心しますね。 2次会カラオケのマッハバロンと流星人間ゾーンがめちゃめちゃツボでした。 流星人

続きを読む →

「四季 春」(森 博嗣)

投稿日: 2003-09-05 /
カテゴリー:book

うーんうーんうーん。短気な人は4冊揃うのを待って読むのが吉かもー。少なくとも私はそうですね。 一人称が誰のことを指してるのかがわからなすぎてつらいです。 えっと。テンション上げる、とか、がむしゃらにがんばることが出来る、

続きを読む →

冬のソナタ(最終回)

投稿日: 2003-09-05 /
カテゴリー:TV

やー。なんのかんの言って、結局全部観てるし。 でも最後唐突すぎません?主人公がふらふらしてる前半に時間割きすぎー。 後半の後半をもっとぎっしりにしてほしかったです。 うちの母の感想「ミニョンさんの方が輝いてるよねー」には

続きを読む →

« 1 … 428 429 430 431 432 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress