Skip to content
日記

「ハチミツとクローバー(6)」(羽海野チカ)

投稿日: 2004-05-31 /
カテゴリー:comic

わーん。次に友達と会うときまで読めないのが我慢できずに買ってしまいました。縁日で真山と先生が食べまくってたのを思い出しました。お金って素晴らしい。 えーとなんだか重い話ですね。胸に暗雲たちこめちゃう感じ。 こわれちゃえば

続きを読む →

暑い…。

投稿日: 2004-05-31 /
カテゴリー:未分類

か、会社のクーラーが…。壊れたの……?

悪口

投稿日: 2004-05-30 /
カテゴリー:未分類

好きなものを人に話したくなるのと同じくらい、嫌いなものを語りたくなるのはどうしてでしょう? しかも嫌いなものを語るときの方が熱いってのが嫌ーな感じですけどね。 今一番嫌いなものはNHKの朝ドラ「天花」。毎朝、母が時計代わ

続きを読む →

「8の殺人」(我孫子武丸)

投稿日: 2004-05-30 /
カテゴリー:book

あーまあおもしろかったです。なんか赤川次郎みたいでした。誉めてるのかけなしてるのかは私にもわかりません。

「ハチミツとクローバー(1)~(5)」(羽海野チカ)

投稿日: 2004-05-30 /
カテゴリー:comic

今頃になってやっと友達から借りて読みました。 うわああああ。やばいですこれ。 眩しすぎて生々しくて痛むよとりあえず。とか思いました。(あーほんと「刹那」に「恋しくて」が入っていないのはどうかしてると思います。) よすぎで

続きを読む →

避暑?

投稿日: 2004-05-30 /
カテゴリー:cat

2階でのびてるななちゃん。カンペキにだらけてます。 2階の方が暑いので避暑になってない気がしますが、クーラーが嫌いみたいなのです。

暑い

投稿日: 2004-05-30 /
カテゴリー:未分類

暑すぎます。急すぎます。心の準備が。

人間パックマン

投稿日: 2004-05-28 /
カテゴリー:未分類

うわーやりたいこれ。体力ないけど。 携帯電話を駆使した「人間パックマン・ゲーム」 本家HP(外国)

夢

投稿日: 2004-05-28 /
カテゴリー:未分類

電車の中でうら若き娘さんが「うっせえな」と言ってるのを聞いてがっかりしましたよ。 汚い言葉使いが気になるようになったのはやはり歳のせいでしょうか?(自分だって使うくせにね。) でもねーでもねー。きれいな格好してる女の人が

続きを読む →

「黒猫館の殺人」(綾辻行人)

投稿日: 2004-05-26 /
カテゴリー:book

ふーん。…というか、これ以上の感想が出ませんでした。でも他の館も読んでみたいくらいにはおもしろかったです。 あー風見猫はほしいなあ。(そんな感想…。)

« 1 … 386 387 388 389 390 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress