とにかく画面が美しかった。大画面で観る価値があった。 話もよかった。熱い。 おじいちゃんの登場に胸が熱くなった。 メイおばさんがすげー格好よかった。シビれた。
かわいい話に仕上がってました。 二人の旅物語をかわいらしく思う気持ちと、やるせない気持ちが同居しています。 メリー・クリスマス、と言いたくなりますね。
割と早い段階で怖い話になる予感がバキバキに来るので、ああああ!と思いながら観てましたが、思った以上にいやんな話でした。うー。
宇宙物が好きなので観たのです。 思ってたのとちょっと違って、アームストロングさんがすごく普通の人間として描かれてました。いや、スペック的には全然普通じゃないんですが、悲しみとか好きな事に対する情熱とか、すごく普通のベクト…
アメコミ…!スーパーヒーロー…! としか言いようがないです。 頭の中をぐちゃぐちゃにされた気分。嫌いじゃないです。 マカボイ先生がすごかったです。 アンブレイカブルを観たくなりました。というか、観ないとならない。(義務)…
北原白秋と山田耕筰の物語なんですが、控え目に言っても壮大な惚気でした。 ずっとそわそわしてた。 耕筰先生の愛情が重くて、正直泣きました。 あと、本当に戦争は止めてほしいと心から思います。(とってつけたように言うな)(でも…
話が面白いとか、登場人物が魅力的とか、そういうのと同じくらい、歌が上手いというのは映画において魅せるファクターの一つになりうるのだなあと思いました。 だって、歌い出すシーン、思わず震えましたもん。歌上手すぎて。 アリーの…
旅立ちを見送る物語でした。 辛いすね。切ないすね。関ジャニ∞のすばるくん思い起こして泣くなどしてました。 プリンセス軍団とシャンクが格好よすぎでシビれます。すごいす。 粒々が沢山うごめくのが苦手なので、後半ほぼ死んでまし…
画と音楽が美しかったなあ。 傷ついた心を癒やす方法は人によって全然違うと思うので、ちょっとしんみりしました。 バレエの人の体重ゼロ感すごいすね!
三部作の最終話。びっくりするくらいNot for meでした。 主人公が全編通じてめそめそしてるのが辛い。 あとモスラとキングギドラが格好よくない…。 もう、面白半分の興味本位で映画観に行くのは止めることにします。観たい…