Skip to content
日記

もう一つ

投稿日: 2006-12-14 /
カテゴリー:未分類

お笑いの人が売れると、漫才とかコントとかやらなくなってしまう仕組みが(多分仕組みですよね?)納得いかないのです。 私が見たいのは、司会とかクイズの解答とかやってる姿じゃなくて(や、それはそれで見たい気もしますが。)その人

続きを読む →

納得いかないなー

投稿日: 2006-12-14 /
カテゴリー:未分類

親が特殊な病気で長い間入院してるのをずっと面倒みている人がいて、その人の子供が今度大学に合格したのだけれども、お金がなくて入学金が払えないらしく困っているそうです。(本気でお金ないらしい。) 調べてみたら、その特殊な病気

続きを読む →

「トンマッコルへようこそ」

投稿日: 2006-12-13 /
カテゴリー:movie

おおおお。 戦争物は、非戦闘シーンがのどかで幸せなほど、人が傷つけたり傷つけられたりするシーンがつらいですね。 夢のようなトンマッコルでの暮らしが永遠に続けばいいと思いました。(絶対にそれはありえないと観てて分かるから余

続きを読む →

マニキュア

投稿日: 2006-12-12 /
カテゴリー:未分類

デパートで抽選に当たって、マニキュアの無料サービスが受けられたので塗ってもらいました。 でも。 なんだか爪をずっと押されている感じがして気持ち悪いです。 あとサランラップを使うときにひっかかってイライラします。 向いてな

続きを読む →

「犬坊里美の冒険」(島田荘司)

投稿日: 2006-12-12 /
カテゴリー:book

里美ちゃんて、こんなたどたどしい話し方する人でしたっけ?ううむ。 石岡君が言うと元気づける言葉は説得力がありますね。 でもこれ、次もあるんですか? なんか嫌な女の人がリアルに嫌で嫌です。(リアルか?)

朝三暮四作戦

投稿日: 2006-12-11 /
カテゴリー:未分類

最近やたらと会社から早く帰りたくて仕方がなくて完全に頭に血が上ってるので、今週から朝早く会社に行ってその分早く帰ることにしました。 どう考えても朝三暮四なのですが、結構だまされていい感じです。 簡単マイヘッド。

キャベツ鍋

投稿日: 2006-12-11 /
カテゴリー:未分類

こないだ会社の忘年会で食べた鍋にキャベツが入っていて、うちの鍋は白菜と葱オンリーだったのでびっくりしたのですが、予想外においしかったので今日はキャベツ鍋にしました。 具はキャベツと葱と鶏肉と舞茸と豆腐です。 うーーー。キ

続きを読む →

欧米化?

投稿日: 2006-12-09 /
カテゴリー:未分類

今日の山田さんの口癖は「33歳」と「欧米化」でした。(ん?ひょっとして「欧米か!」なのか?) 後になって悔やむんですけど、やっぱりあの時はひゅー!とか言えませんでした。がくー。指笛も吹きたかった。(←吹けない。) ライブ

続きを読む →

「夜の科学 vol.10 ~沿線の秘密基地」@高円寺SALON/by marbletron(山田稔明)

投稿日: 2006-12-09 /
カテゴリー:live

ついに夜の科学も二ケタ台に突入です。 「別れの歌」がすっごい熱唱で、かなりぐっときました。ザ・名曲。あと「寒い夜だよ」も。 新曲の「home sweet home」が、ツボそうな印象でした。もう一度じっくり聴きたいです。

続きを読む →

あまおう苺のパフェ

投稿日: 2006-12-09 /
カテゴリー:未分類

タカノフルーツパーラーで、あまおう苺のパフェを食べました。すんごく美味でした。 あんまり時間がなかったため、流し込むように食べてしまったのが悔しいです。大きくて甘い苺がごんろごんろ乗ってます。何かベリーのシャーベットぽい

続きを読む →

« 1 … 242 243 244 245 246 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress