Skip to content
日記

「天地人」(第4話 年上の女(ひと))

投稿日: 2009-01-25 /
カテゴリー:TV

お船どのがかわいいですな。ていうか常盤貴子が若すぎる!すごいですね。綺麗ですね。

「絶対可憐チルドレン(14)」(椎名高志)

投稿日: 2009-01-24 /
カテゴリー:comic

1巻飛ばしてました。どうりで話がつながらないと思った。(だめすぎるよ私。) ですノートの話が面白かったです。オオバタさんて。やりすぎって素敵だ。 「動くヤツは飼い主ニャー!! 動かないヤツは訓練された飼い主ニャー!!」の

続きを読む →

「まほろ駅前多田便利軒」(三浦しをん)

投稿日: 2009-01-24 /
カテゴリー:book

これはあれだ、行天はオダジョーだ。なぜだか確信めいてそう思ったのでした。あ、多田は椎名桔平がいいです。なんとなく。 「はるのおかげで、私たちははじめて知ることができました。愛情というものは与えるものではなく、愛したいと感

続きを読む →

街をゆく

投稿日: 2009-01-24 /
カテゴリー:未分類

母に埼玉県立近代美術館でやっている企画展「都市を創る建築への挑戦」のチケットをもらったので、A子さんを誘って北浦和まで行ってきました。 巨大建築物は楽しいです。非日常(ハレ)の世界を堪能してきました。 個人宅なのに1,0

続きを読む →

「鍵盤弾きの夜」@高円寺ShowBoat

投稿日: 2009-01-21 /
カテゴリー:live

しょぼしょぼと降る冷たい雨の中、ライブ会場に着いたらお久しぶりのT嬢に会いました。T嬢の仕事っぷりを聞いて、そのパワフルさに圧倒されましたよ。私も人間ドックで体力消耗、とか言ってる場合じゃないよなあ…。 会場にはI嬢がお

続きを読む →

「美食探偵」(火坂雅志)

投稿日: 2009-01-21 /
カテゴリー:book

うわー、おいしそう!グルメとミステリは両立しますねー。ご飯、おいしそうでよだれが垂れそうになりました。 そしてロマンスも。多嘉子さんと弦斎さんの恋が非常にかわいらしい。 いい話でした。最後の話とかは二時間サスペンス枠で見

続きを読む →

人間ドッグじゃないよ

投稿日: 2009-01-19 /
カテゴリー:未分類

会社の所属している健保で、毎年人間ドックが受けられます。ありがたいことです。 でも人間ドックを受けると毎回具合が悪くなります。 なんだろうこれ。 私の勘では、原因は以下の4つのどれかじゃないかと思います。 採血が嫌いすぎ

続きを読む →

「天地人」(第3話 殿の初恋)

投稿日: 2009-01-18 /
カテゴリー:TV

やー、最高!殿最高! 思わず旗振って応援したくなりましたよー。 男子がにぎやかで部活動みたいで楽しそうですね。私は人生で一度もマネージャーとかをしたことないんですけど、景勝様のところのマネージャーはやってみたい感じ。

「孤島パズル(1)」(漫画 鈴木有布子/原作 有栖川有栖)

投稿日: 2009-01-18 /
カテゴリー:comic

わー。アリスとマリアがかわいいです。マリアを好きなやつを三人知ってるっていうのは、アリスも数に入ってるのかしら。青春ですね。 江神さんが影薄い。 話忘れちゃったから、もう一度読み返してみなくては。なんなのこの忘却力。

「真夜中猫王子」(桑田乃梨子)

投稿日: 2009-01-18 /
カテゴリー:comic

ぐにゃーとしてる猫がかわいい。澄ちゃんもかわいい。私だったら委員長の方が好きかもなー。(て誰も聞いてない。) 「はっ 墓土の下においでです」がいいですね。

« 1 … 154 155 156 157 158 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress