Skip to content
日記

「長いお別れ」(レイモンド・チャンドラー)

投稿日: 2007-09-26 /
カテゴリー:book

主人公がメキシコで自殺した友達を好きすぎてどうしようかと思いました。 もうね、誰か言ってあげた方がいいですよ。「それは愛だよ」って。 どんな感想だ。

筋力と体力

投稿日: 2007-09-26 /
カテゴリー:未分類

8月からこっち、ずっと筋トレをしていて以前に比べたら身体も引き締まった気がして(や、あくまでも当社比)、さぞかし体力もついたのだろうと勘違いしておりました。 ええと、今朝は起きられませんでした。会社に電話して半休。(でも

続きを読む →

“pilgrimage TOKYO”@青山 月見ル君想フ

投稿日: 2007-09-24 /
カテゴリー:live

山田稔明ソロプロジェクト/“kickingbirds・pilgrimage 2007”tour ということで行ってきましたよー、青山。よかったですよ。盛りだくさんでした。 新曲が素敵でした。「ONE」とかいう曲が好きだ!

続きを読む →

ブートV.S.ターボ

投稿日: 2007-09-23 /
カテゴリー:未分類

7月末から某キャンプに入隊してひたすらdisc-1をやり続けたところ、おなかがすっきりしてきたのですが、9月に入ってから某ジャムのDVDを会社の人に貸してもらったのでそっちをやってました。 某ジャムはエアロビみたいなんで

続きを読む →

何祝い?

投稿日: 2007-09-23 /
カテゴリー:未分類

父がこないだの健康診断で肺に影があるとか言われたのですが、精密検査で異常なしだったのでお祝いに、田無の武蔵野茶房というとこにご飯を食べに行きました。(何祝いっていうんでしょうね?) 武蔵野食堂でパスタを食べ、武蔵野茶房で

続きを読む →

「love your life」(石田ショーキチ)

投稿日: 2007-09-22 /
カテゴリー:music

なんかお父さんみたいなアルバムでした。小吉さんが。 お父さんだからか。 「Seth」が大好きです。 「Fruit in season」を聴いたらアリスと火村先生を思い出しました。ラブソング聴くたびに脊髄反射で思い出すのは

続きを読む →

「∀ガンダム(disc-8)」

投稿日: 2007-09-22 /
カテゴリー:video/dvd

第29話「ソレイユのふたり」 敵も味方もない人になりたい私も。 うわー出た、メガ粒子砲。ところでウィルゲムの動力って何なのだろう? 第30話「胸に抱えて」 レッド隊って基本的には悪い人ではないのだよなー。そこが切ない。私

続きを読む →

もう「子供」だ

投稿日: 2007-09-22 /
カテゴリー:未分類

A子さんと一緒に、K子さんちに遊びに行きました。 K子さんちのこどもがすっかり大きくなっていて、赤ちゃんというよりはもう子供でした。 月日が経つのは早いなー。 絵本読んであげると喜ぶのがかわいかったです。

「心の家路」(遠藤淑子)

投稿日: 2007-09-19 /
カテゴリー:comic

切ない系の話を集めてきましたね。うわあ。 ゆっくり独りで読みたい話ですね。 んでこっそり泣いたりする。

「さよなら絶望先生」(久米田康治)

投稿日: 2007-09-19 /
カテゴリー:comic

しょんぼりする可符香ちゃんがかわいかったです。 メインキャラに声優さんの名前が書かれていましたが、最近TV全然見ないから知らない人ばっかりです。知ってるのって絶望先生と倫様くらい?うーん、浦島太郎な気分。 暴走する紙ブロ

続きを読む →

« 1 … 211 212 213 214 215 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress