Skip to content
日記

積読解消記

投稿日: 2010-12-13 /
カテゴリー:未分類

色々と収束してきて、やっと感想が書けますよ。少しずつ。 今日は本編。「ほんぺん」じゃなくて「ほん」「へん」です。

「夜の科学vol.32~十二月の化学反応」@恵比寿天窓Swicth(山田稔明(GOMES THE HITMAN))

投稿日: 2010-12-12 /
カテゴリー:live

2dyas、2日目のサポートは杉野寿之さん&海老沼崇史さんの師弟コンビでした。 ギター+ベース+ドラムの3ピースはモテ編成なんだと! 「それモテてないじゃないですか」というエビちゃんのツッコミがかわいかった。 私、ベース

続きを読む →

「夜の科学vol.32~十二月の化学反応」@恵比寿天窓Switch(山田稔明(GOMES THE HITMAN))

投稿日: 2010-12-11 /
カテゴリー:live

すっかり年末恒例となったGOMES山田さんのソロイベント。2日間の1日目は、itokenさんとfishing with johnの五十嵐さんがサポートです。 思い出せる限りを箇条書きで。 スープの歌、唐紅の歌、幽霊の歌、

続きを読む →

現実逃避

投稿日: 2010-11-24 /
カテゴリー:未分類

はてなのレストラン機能、楽しいな。 少しずつ暇なときに過去にも遡って追加していきます。 美味しいものの思い出を反芻しながらがんばりますよ。よよよ。

市内観光

投稿日: 2010-11-21 /
カテゴリー:未分類

昨夜ハッスルしすぎたので、超スロースタートです。だめな大人だ。 山田さんブログで、美味しいと聞いた利久という牛タン屋さんに行きました。開店時間から15分ほど過ぎて行ったらもう行列が。すごい。 牛たん炭焼 利久 西口本店

続きを読む →

女子会

投稿日: 2010-11-20 /
カテゴリー:未分類

終演後は東京組が5人もいたので、会場近くの小料理屋さんで女子会と相成りました。わーい。 客人 ジャンル:割烹・小料理 住所: 仙台市青葉区春日町3-4 このお店を含むブログを見る | (写真提供:adoma) このお店が

続きを読む →

「夜の科学 in 仙台~秋の夜と荒城の月」@SENDAI KOFFEE CO.(山田稔明(GOMES THE HITMAN))

投稿日: 2010-11-20 /
カテゴリー:live

すごく色んな椅子があって迷ったのですけど、やっぱりソファが素敵だ!とそそくさと陣取り、開始と同時にくつろぎモード。いやーよかった。くつろぎきりました。 久しぶりに「cobblestone」からみっちりと詠ってくれました。

続きを読む →

週末は杜の都で

投稿日: 2010-11-20 /
カテゴリー:未分類

というわけ(どういう)で、仙台なのです! どうもこうも、例によってGOMES THE HITMAN山田さんのライブが仙台であるからなのです。 行ってきましたよ、杜の都へ。 仙台は街路樹の高さが東京とは全然違いますねー。欅

続きを読む →

「TAKASHI SHIINA PRESENTS ZETTAI KAREN CHILDREN ULTIMATE SONGS」

投稿日: 2010-11-19 /
カテゴリー:music

タイトル長! 絶対可憐チルドレンの主題歌とキャラクターソングを一枚にまとめた超お得盤です。(キャラクターソングをちゃんと買ってた人には超腹立たしい盤かもしらん。) 可憐GUY’sの歌う歌が好きでねえ。兵部と皆

続きを読む →

「映画レイトン教授と永遠の歌姫」

投稿日: 2010-11-19 /
カテゴリー:music

レイトン教授一気買い。 悪魔の箱と最後の時間旅行はのどかな感じですけど、魔神の笛はなんだかやけにドラマチックだったなあ。デスコールさんのせい(おかげ)かなー。 もちろん、ドラマチッケスト(最上級)は、映画のサントラでした

続きを読む →

« 1 … 80 81 82 83 84 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress