Skip to content
日記

お菓子作り教室

投稿日: 2004-02-21 /
カテゴリー:未分類

大学時代の友達A子さんを先生役に、私とK子さんの3人で、ロールケーキとチョコレートブラウニーを作りました。 A子さんは、昔からよくお菓子を作って持ってきてくれて、K子さんと私はいつもご相伴にあずかってました。 ロールケー

続きを読む →

「悪魔の手毬唄」(横溝正史)

投稿日: 2004-02-20 /
カテゴリー:book

ううううーん。ちょっと飽きてきました。 しばらくインターバルをおいてから次の本買おうっと。 というわけで、次はアガサ・クリスティなのです。 「そして誰もいなくなった」

SKYDRIVERS HIGH Vol.2@中野サンプラザ(堂島孝平)

投稿日: 2004-02-20 /
カテゴリー:live

O列だと思ってたら0列でした。前から4列目でしたよ。近! 堂島くん、登場が「漢」て感じでした。中央の光の中からゆらーて感じで登場。逆光で。 ヒーローショーみたいでした。素晴らしい。 えっと「おかしなふたり」のアルバムバー

続きを読む →

こども力占い

投稿日: 2004-02-20 /
カテゴリー:未分類

私もやってみました。 http://www.kohkoku.jp/special/ くるくる動いておもしろかったです。 「クライン・ダイサム・アーキテクツタイプ」でした。 好きなことをやっていたら大人になっていた。そんな

続きを読む →

お休み

投稿日: 2004-02-19 /
カテゴリー:未分類

涙が出るくらい凹んだときは、思い切って休んじゃった方が結局効率はよいと思いますよ。 急がば回れってこういうことか。 あと、そんなときには猫をなでましょうー。 そんな感じで、がんばれー。>さとぴん

文字化け

投稿日: 2004-02-19 /
カテゴリー:job

EUCなのにSJISと認識されるときがあるようです。 リロードすると化けたり化けなかったり。(同じデータなのに。) とりあえずは解消しました。が。 レンタルサーバ会社の人がしてくれた設定のお陰なのか、修正したプログラムの

続きを読む →

梅枝餅

投稿日: 2004-02-19 /
カテゴリー:未分類

うーわ、急に食べたくなりました。 わかりやすい。

湯島天神

投稿日: 2004-02-19 /
カテゴリー:未分類

梅はまだ。でもちょっと咲いてます。 もう少しですねー。

「ハジメテのハジマリ」(堂島孝平)

投稿日: 2004-02-18 /
カテゴリー:music

ええええ…。 違いのよくわからないバージョン違いをたくさん入れられてもなあ。 小室かい。 ライブで聴いたのとずいぶん印象が違いました。 ちょっとおとなしい感じ。(こっちのが好み。)

「暁の歌」(藤田和日郎)

投稿日: 2004-02-18 /
カテゴリー:comic

目玉焼きが好きってのなんかいいな。 あと虫目の腕のくるくる部分の中身が気になります。

« 1 … 407 408 409 410 411 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress