Skip to content
日記

「Φは壊れたね」(森博嗣)

投稿日: 2004-09-25 /
カテゴリー:book

最初意味がよくわからなくて、最後の方をもっかい読み直してしまいました。 やっぱりよくわかりませんでした。 あーまあ、そうね、理由は関係ないってことですね。 でも私だったら多分、そんなことに巻き込むなよー、と引いてしまうと

続きを読む →

「英国庭園の謎」(有栖川有栖)

投稿日: 2004-09-25 /
カテゴリー:book

うーん。ひでえなー。最後の話の人。 あと、MO一枚で、日本中の人に影響を与えることなんてできないよなあ、と思いました。 あー、混乱はするかもしれませんが。 ちょっとかわいそうだと思いました。

後日談(9/27)

投稿日: 2004-09-25 /
カテゴリー:cat

とりあえず回復したようです。よかった…。 もし3種の方がきつくないのなら、来年からは3種にしようと思いました。ななちゃんあんまり外に出ないし。

注射

投稿日: 2004-09-25 /
カテゴリー:cat

ななちゃんの風邪予防にワクチンを打ちに行きました。5種。 3種と5種があるらしくって、お金だけの問題なら当然で5種なんですけど、5種の方がきつくてまれにショック症状を起こす猫がいますけどどうしますか?なんて言われると戸惑

続きを読む →

ダブル・スタンダードvol.1(辻香織、山田稔明)@mona records

投稿日: 2004-09-22 /
カテゴリー:live

GOMES山田さんの弾き語りを聴きに行ってきました。 下北沢でした。 ご飯が食べられるのをかなり期待して行ったのですが、ライブ中はご飯あんまりないのですねー。 でも確かに演奏中にジャージャーするわけにはいかないですものね

続きを読む →

「名探偵水乃サトルの大冒険」(二階堂黎人)

投稿日: 2004-09-20 /
カテゴリー:book

あーえーと。読みやすかったです。

「聖者の行進」(アイザック・アシモフ)

投稿日: 2004-09-20 /
カテゴリー:book

タイトルの曲は確かにねー。うきうきですね。 「人間」の定義は難しいかも。でもそこは大事でしょう。そこが微妙だと三原則意味ないし。

「水車館の殺人」(綾辻行人)

投稿日: 2004-09-20 /
カテゴリー:book

ええと。うーんと。 一回読んだ後、もう一度読み返したかったんですけど、他の本も読みたいなあと思ったのでやめました。

子供

投稿日: 2004-09-20 /
カテゴリー:未分類

弟一家が遊びに来ました。 1歳半ぐらい?になる甥はだいぶ大きくなりました。ななちゃんへの攻撃はちょっと減りましたが油断はできません。ちょっと目を離すと背中を鷲掴みにしてます。危ない危ない。 でも子供ってあっという間に大き

続きを読む →

CoQ10

投稿日: 2004-09-15 /
カテゴリー:未分類

買ってきました。 なんかあるあるに翻弄されている私。 クマ取りの運動(?)も続けてますよ。 効果はあるのでしょうか?(なんとなくある気はするのですが。)

« 1 … 361 362 363 364 365 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress