Skip to content
日記

「仮面ライダーG」

投稿日: 2009-01-31 /
カテゴリー:TV

テレ朝の50周年記念のSMAPの特番の1コーナーで、吾郎ちゃんが仮面ライダーをやるとか言うのでちょっと観てみました。 いやー、本気だ。笑った。「今、僕のヴィンテージが芳醇の時を迎える!」 吾郎ちゃんがきりっとしてて普段の

続きを読む →

「悪魔の手毬唄」

投稿日: 2009-01-31 /
カテゴリー:TV

署長さんがかわいすぎでした。 以下ネタバレ。 りかさんの人が表現した「女の情念」が本当に怖くてねえ。男の人の方がロマンチストですよね。(←署長さん。) にしても、子供まで作っておきながら、知ってる人だとは気がつかないもの

続きを読む →

憧れの電気ブラン

投稿日: 2009-01-30 /
カテゴリー:未分類

こないだ「夜は短し~」を読んでから、ずっと電気ブランを飲んでみたいものだと思っていたのですが、今日、会社の人達から浅草の神谷バーというところに行くので君も一緒にどうだい?と誘われたのです。神谷バー。なんとそこは電気ブラン

続きを読む →

「クローンは故郷をめざす」

投稿日: 2009-01-28 /
カテゴリー:movie

ミッチー初主演!ということで観てきました。が。 うーーーーーん。 作った人が結末をどこに落としたいのかが見えないのでなんかもやもやしっぱなしです。新井素子の短編(中篇?)くらいぱっきりしてる方がよかった。 でもミッチーが

続きを読む →

東京04

投稿日: 2009-01-28 /
カテゴリー:未分類

会社(東京23区内)では夜ちょっぴり雨が降ったりしてたのに、家に帰ったら雨の降った気配すらありませんでした。 うーむ。ここだって東京都のはずなのに。市外局番04始まりですけどね!

UPDATE

投稿日: 2009-01-27 /
カテゴリー:job

違うDBを並列で使うのでかなり混乱します。別テーブルのデータを持ってきてupdateしたかっただけなんですが、DBによってだいぶ書き方が違うのです。嫌すぎる。絶対忘れると思うのでメモ。 /* MySQL(4.0.4以降)

続きを読む →

「夜は短し歩けよ乙女」(森見登美彦)

投稿日: 2009-01-26 /
カテゴリー:book

いやー、いいですね。 昨日の嫌な気分を消し去ってなおかつプラスに変えてくれるかわいい話でした。二人に幸あれ! 私も先斗町で偽電気ブランが飲みたいです。 多分、今高校生だったら、大学生活は京都で送りたいと本気で願うことでし

続きを読む →

「あかく咲く声(1)、(2)」(緑川ゆき)

投稿日: 2009-01-26 /
カテゴリー:comic

思ってた以上に少女漫画でした。嬉しい誤算。もっとアクション物だと思ってたのです。 誰かの幸せを強く祈ったり、優しい気持ちでいられるような、そんな気持ちにさせてくれるこの人の漫画が大好きです。

「仮面ライダーディケイド」(#1 ライダー大戦)

投稿日: 2009-01-25 /
カテゴリー:TV

ディケイドの画期的なかっこ悪さに度肝を抜かれました。クウガかっこよかったんだなー。 ヒロインの子は非常にかわいいと思いました。強いし。 変身時にベルトみたいなのが「仮面ライドー」(?)とかいちいち言うのは割と好きかも。

続きを読む →

「向日葵の咲かない夏」(道尾秀介)

投稿日: 2009-01-25 /
カテゴリー:book

好かん。非常に好かん。 今までの読書人生で1、2を争う後味の悪さ。私はこういう話が大嫌いです。(めずらしく激昂。)

« 1 … 153 154 155 156 157 … 447 »

できれば楽しいことだけ記録していきたいです。どうかな。 唐突にネタバレします。お気をつけください。

カテゴリー

  • book
  • cat
  • comic
  • game
  • job
  • live
  • movie
  • music
  • TV
  • video/dvd
  • 未分類

アーカイブ

Copyright 日記 2025 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress