「三代目明智小五郎~今日も明智が殺される」(第4話 ツクモガミ)
ちょっと仁さん!かわいらしいにも程があるちや!(龍馬風に。) 「はっはっはっは」と低い声で悪っぽく笑いつつ床の眼鏡を手探りで探すとこと、平均台の上でバレーボールぶつけられるところがキングオブぷりちーでした。キングというよ
カテゴリー : TV
ちょっと仁さん!かわいらしいにも程があるちや!(龍馬風に。) 「はっはっはっは」と低い声で悪っぽく笑いつつ床の眼鏡を手探りで探すとこと、平均台の上でバレーボールぶつけられるところがキングオブぷりちーでした。キングというよ
あ。死ななかった。 電脳君のフォントが怖すぎます。ウルトラQぽいイメージで。 今回は明智さんも二十面相も、きりり度が3割増しな感じでした。素敵だー。
あらまあ。ラブラブですこと。 明石さんが出てこない話もあるんですねー。 飛行船で助けに来た小津にうっかり胸キュンしそうになりました。
ジョニーの災難。 いやしかし、第5話のせいで、”箱入り娘”とは”私”のことなんじゃないかと思ってしまうなー。まいった。でも楽しい。 ラストはやっぱり、小津の「いらんわい、そんなもん」で締めてくれるんでしょうかね。
あー。なんか分かる。私もあんな話が書きたいという気持ちがとても分かる。 明智さんがだめすぎてかわいかった。「29歳と120ヶ月」がよかった。 二十面相いい人ですねー。親切。
なんか代理戦争はあっさりしてました。樋口師匠の話だったのかも。
小林君歌上手いなあ。低い声がきちんと出る女の子って好きですよ。 二十面相の攻撃がぷりちーすぎでした。走って逃げるときに自転車に足をぶつける姿がらぶりーすぎでした。
ゲストにキングオブコメディの今野。上手いなあ。怖い役やらせたら日本一かもしれませんねー。あと小林君に追究されて目が泳ぎまくる片桐さんもああいう役やらせたら日本一だなあと思いました。
照井刑事はフィリップにやたら優しいなあ。声が違うもんな。でもフィリップはなつく気配がない。そこがグーですねー。 亜樹子は二つ結びの方がかわいいと思いました。
何そのCG。ちょっとがっかり。ドラマにCGは不要だと思う。 真倉さんの意外にいいところが見られた気がします。怒られても殴られても、正論を曲げない姿はちょっとかっこいいと思いますよ。